profile
profile

sources

全員が桐朋学園大学在学中に結成された

男性のツインヴァイオリンとピアノによる

インストゥルメンタルPOPSユニット。

クラシック楽器の枠に捉われない楽曲と

演奏が聴く者、観る者の心を惹きつける。

力強い激しい曲からバラードまで、

情景の浮かぶサウンドが彼らの持ち味でもある。

現在はsourcesとしてのライブ活動以外に

企業への楽曲提供・レコーディング・ライブ

サポート等と各メンバーが個々にも活躍している。


2013年10月2日 デビューアルバム「sources」を全国リリース

2014年12月17日 2ndアルバム「SUNRISE」を全国リリース

2015年池袋サンシャイン劇場にて「うたかふぇ」出演

2015年 KAWASAKI STREET MUSID BATTLE グランプリ受賞

2015年ゲームソフト「Rear Pheles‐Red of Anotheer-の主題歌、楽曲全てを作曲・演奏を担当

2019年 2月には「鍔迫-TSUBAZERI」のライブ映像がtwitterで360万回再生を越えて話題となる。

2019年 3月14日 5thアルバム「Next」をキングレコード系列ベルウッドレコードよりリリース

2020年1月29~ 新宿村LIVEにて全10公演「吸血鬼 BITE」音楽担当および出演

2015年~2019年大阪モーターショーテーマ曲の作曲・演奏を担当およびイベント出演


Violin / 加賀谷 綾太郎
Ryotaro Kagaya (中央下)

愛知県出身  誕生日:1989年8月2日

-経歴-

4歳よりバイオリンを始め、これまでに数々の賞を受賞

桐朋学園演奏科コース(カレッジ・ディプロマコース)を卒業

大学にて在籍中にsourcesを創立

バイオリニストNAOTO氏に出会い1年半弟子入りをする

「浜崎あゆみ」「NAOTO」「金色のコルダ 星奏学院祭」、

「SUPER JUNIOR-YESUNG」ポルノグラフィティ/20th anniversary special LIVE

「NIPPON ロマンス ボルノ'19 ~神vs神~」など数々のコンサートや

レコーディング、CM音楽制作に参加


Violin / 日髙 隼人
Hayato Hidaka(右)

福岡県出身  誕生日:1989年11月3日

-経歴-

4歳よりバイオリンを始めコンクールなどにも出場

桐朋学園大学を卒業

桐朋学園大学在学中に綾太郎と共にsourcesを始める

第3回ヴェルデ音楽コンクール弦楽器高校生部門金賞

第8回九州音楽コンクール高校生クラス最優秀賞などを受賞

「ゆず」、「→Pia-no-jaC←(ピアノジャック)」、

「Cocco」等、様々なアーティストのサポートも務める


Piano / 野津 永恒
Hisanobu Notsu(左)

島根県出身  誕生日:1989年2月26日

-経歴-

4歳よりエレクトーンを始めピアノへと転科し

桐朋学園大学・ピアノ専攻を卒業

ヤマハエレクトーンコンクールに出場し

全日本大会で銀賞、銅賞を受賞

桐朋学園大学に入りメンバーとしてsourcesに参加

「川井郁子」、「NAOTO」をはじめ様々なアーティストの

サポートを務め、様々なセッション等にも参加している

sources